
今年の目標は、以下の通りです。
2023年の目標
安全運転をする
GR86 RCのホイールとタイヤをアルミホイール(ENKEI PerformanceLine PF09 R18 8.5J)とタイヤ(TOYO TIRES PROXES Sport 2 255/35ZR18)に変えました。
濡れた路面で、フロントタイヤのグリップ力を失い、スピンしたので、アルミホイールとタイヤを交換することで、安全運転につながると考えています。
タイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS MR LITE)も付けので、常時タイヤの空気圧を監視することができます。
常時タイヤの空気圧を監視することで、重大な問題に気が付き、事故を未然に防ぎました。
断捨離をする
何もしていません。
映画のパンフレットをPDF化したいです。
ダイエットをする
まだ、膝に違和感があるので、1ヶ月は様子をみるため、ダイエットは始めていません。
4月からは、水中歩行とバタフライで、ダイエットを開始したいです。
150のブログ記事を投稿する
今月は7記事で、13記事という目標には届きません。
アクセス記事数は、増えているのでアクセス数が増えています。
ブログ記事を書き続けるということには、意味があります。
新しいことを始める
河津桜を見たいと思っていましたが、渋滞するので、避けてきました。
満開の河津桜を見てきました。
どうなることやら、楽しみです。
早期退職は楽しいことばかりではないので、しっかり計画を確認することをお勧めします。