
「第35回北海道フェア in 代々木」へ行ってきました。
昨年の「第34回北海道フェア in 代々木」に入ったブログ記事を読み返して、公式サイトを参考にして、何を食べようとと楽しみにしていました。
10月2日(木曜日)午前から
代々木公園野外ステージ前広場
原宿駅西口から代々木公園に向かいます。
原宿口から代々木公園に入ります。
工事中ですが通り抜けられます。
突き当りを左に曲がります。
渋谷口から代々木公園を出て、この橋を渡り渋谷駅の方へ向かいます。
橋の上から見た代々木公園野外ステージ前広場です。
代々木公園野外ステージ前広場です。
ステージが行われていました。
渋谷駅方面から代々木公園に向かって行けば、到着します。
ゴミ回収所です。
第35回北海道フェア in 代々木
魚と肉と北海道 蔵/海鮮五色丼(小)
魚と肉と北海道 蔵です。
海鮮五色丼(小)です。
一通りの海鮮が食べられるので良かったです。
あづまジンギスカン本舗/ラムチョップ
あづまジンギスカン本舗です。
ラムチョップです。
美味しかったです。
北斗〈HOKUTO〉/アスパラベーコン炙りマヨネーズ
北斗〈HOKUTO〉です。
アスパラベーコン炙りマヨネーズです。
アスパラが少なすぎてがっかりでした。
夕張あきんど屋/ジャガバター
夕張あきんど屋です。
ジャガバターです。
ジャガイモが大きくバターを追加すればよかったです。
昨年食べて、美味しかったので、今年も食べました。
共和町らいでんメロン/カットメロン
共和町らいでんメロンです。
カットメロンです。
薄味な所が残念でした。
札幌やおきゅう/ソフトクリーム(メロン)
札幌やおきゅうです。
ソフトクリーム(メロン)です。
美味しかったです。
北の大地のめぐみ/焼き牡蠣
北の大地のめぐみです。
焼き牡蠣です。
美味しかったです。
Fraise Fleur-フレーズフルール-/苺削り
Fraise Fleur-フレーズフルール-です。
苺削りです。
苺を凍らせて、削って盛りつけています。
苺の味が薄かった感じです。
まとめ
あわび串が無かったのが残念です。
食べたいものを全て食べることはできませんでした。
再び、行きたいです。