中野セントラルパークで行われた「羊フェスタ 2025」に行ってきました。
中野セントラルパーク
中野駅北口から出ます。

中野四季の森公園への案内に従って、エスカレーターで上がります。

工事中の道を通ります。

NTTドコモビルの前の横断歩道を渡り、右折し、ケヤキ通りをまっすぐ進みます。


ここを左折します。

この奥で「羊フェスタ 2025」が行われています。

羊フェスタ
看板です。

キャラクターです。

米国食肉輸出連合会/ラム肉ジンギスカン風炒め
米国食肉輸出連合会です。


無料のラム肉ジンギスカン風炒めです。



ラム肉がちょっと臭いです。
ゴミ箱に入れることでアンケート調査を行っていました。

世界の羊肉食べ比べ by 串羊/4カ国の羊食べ比べ
世界の羊肉食べ比べ by 串羊です。



4カ国の羊食べ比べです。


違いはありますが、どれも美味しく食べられました。
ウェールズラム(HCC) SHIMA with トップトレーディング/英国ウェールズ産ラム肉の発酵ソース添え
ウェールズラム(HCC) SHIMA with トップトレーディングです。


英国ウェールズ産ラム肉の発酵ソース添えです。

LAMBASSADOR(オージー・ラムPR大使)/マトンチョップ
LAMBASSADOR(オージー・ラムPR大使)です。



スペシャルソースにはGKS山わさびキックを選びました。

マトンチョップです。

ラムチョップではありませんが、一番おいしかったです。
北海道 成吉思汗大黒屋/大黒チョップ
北海道 成吉思汗大黒屋です。

大黒チョップです。

北海道遺産ジンギスカン応援隊/「厚切りマトン味付けジンギスカン」と「ラムタン」のセット
北海道遺産ジンギスカン応援隊です。


「厚切りマトン味付けジンギスカン」と「ラムタン」のセットです。

「厚切りマトン味付けジンギスカン」が美味しかったです。
まとめ
ラムチョップの食べ比べをしてみました。
来年は、他の料理を試してみたいです。



