
Nikon Z7ⅡとNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sで青空を撮影し、黒い点が右上にできたので、ニコンプラザ東京に電話をして、予約して、ニコンプラザ東京で点検し、清掃してもらいました。
ニコンプラザ東京は、新宿にあるエルタワーの28階にあります。
電話予約
10:30からサービスの電話受付が始まりますが、電話が繋がりません。
11:00に再び電話して、13:00からの予約をしました。
Nikon Z7ⅡとNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sの清掃
購入から1年以内であれば、カメラ(Nikon Z7Ⅱ)の清掃は無料でした。
購入から1年以内でも、レンズ(NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S)の清掃は1,650円でした。
時間は、2時間程度かかりました。
イメージセンサーのクリーニング
イメージセンサーをクリーニングする方法を教えてくれました。
自分が、ニコンプラザ東京が所有するカメラのイメージセンサーをクリーニングすることもできました。
見るのと、やってみるのでは、大きく違い、自信になりました。
Nikon Z9
Nikon Z9のロゴだけがありました。
今年中に発売予定だそうです。
高そうなので、買えそうにはありません。
ギャラリー
ギャラリーが併設されていて、ニッコールクラブの方の写真展が行われていました。
森の鼓動 山之内 徹
森の緑が印象的な写真が展示されていました。
長野県の霧ヶ峰で撮影されたダイヤモンドダストに光が反射しているサンピラーの写真が気に入りました。
インターネットで調べると、有名な撮影スポットでした。
in the picture 飯田 夏生実
モノトーンで日常生活を写した写真が展示されていました。
まとめ
Nikonユーザーは、ニコンプラザを訪れてみるのが良いでしょう。
清掃には2時間という時間がかかるので、新宿で暇をつぶす必要があります。
撮影スポットを探して、新宿周辺を歩きました。
清掃されたNikon Z7ⅡとNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sで青空を撮影して、状態を確認したいです。
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。