ある退職者のライフスタイル

東京で過ごす早期退職者が書くブログ

「チーズはどこへ消えた?」あらすじ、格言と感想

この本は、変化に対する見方を変えることで、変化にどう対応するのかについて書かれています。 「希望をはこぶ人」では、広い視野に立って物事をみることで、人の気分を一新して人生を再出発させます。 「希望をはこぶ人」に似ている本 […]

映画「ドクター・ストレンジ」を鑑賞しました!~あらすじ【ネタばれ有り】と感想

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」を鑑賞する前に、映画「ドクター・ストレンジ」を鑑賞しました。 難解な映画なので、理解するのも大変でした。 映画「ドクター・ストレンジ」を理解するために、ブログ記 […]

人間ドックを受診してきました!~2022年

退職前は、会社によって、無料で人間ドックを受診してきました。 退職後は、人間ドックを、有料で受診することになります。 毎年、年齢を重ね、病気になる可能性は高くなっていきます。 自分は、いずれは、何かしらの病気になると考え […]

「頂はどこにある?」名言と感想

この本では、「順境が逆境になる」、「逆境を順境にする」、「順境を維持する」ということについて書かれています。 この本は、真実に目を向けることで、逆境を好転させる、順境を維持することを述べています。 「希望をはこぶ人」のよ […]

映画「ハンナ・アーレント」を鑑賞しました!~あらすじ【ネタばれ有り】と感想

「夢をかなえるゾウ4  ガネーシャと死神」と「1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養」の中で、出てきた「アドルフ・アイヒマン」について知りたいと感じました。 映画「スペシャリスト 自覚なき殺戮者」を鑑賞し、ブログ記事 […]

2022年の目標~4ヶ月経過

2022年の目標を確認します。 2021年の目標 断捨離をする ダイエットをする ブログに150記事を投稿する 月間アクセス数を更新する 新しいことを始める 断捨離をする 携帯電話の会社関係の電話番号を削除しました。 ダ […]

ダイエットと測定結果~1年4ヶ月目

膝が痛いので、水中歩行でさえ、控えている状態です。 膝の状態は良くなっているのですが、少しの運動が小さな痛みになるので、厄介です。 mirai14000のおかげ、長湯のおかげ、サウナのおかげで、血行が良くなり、膝の状態は […]