「SAKANA&JAPAN FESTIVAL 魚ジャパンフェス2024 in お台場」とSAKANA&JAPAN FESTIVAL 魚ジャパンフェス2026 in 代々木公園に続いて、日比谷公園にれの木広場~芝庭公園で開催された「SAKANA&JAPAN FESTIVAL 魚ジャパンフェス2026 in 日比谷公園」へ行ってきました。
日比谷公園
日比谷駅A14出口から日比谷駅を出ます。


日比谷公園には飲み物の自動販売機がないので、日比谷駅A14出口に向かう途中で飲み物を購入することをお勧めします。
SAKANA&JAPAN FESTIVAL 魚ジャパンフェス2025 in 日比谷公園
案内板です。

会場です。


ステージです。

日比谷公会堂の前にイスとテーブルが並べられています。

エコステーションです。

ふくしま内水面漁連お魚PR隊/あゆの炭火焼き
ふくしま内水面漁連お魚PR隊です。


あゆの炭火焼きです。

子持ちアユで美味しいです。
マルナカ食品/越後新潟天然のどくろ塩焼き
マルナカ食品です。

越後新潟天然のどくろ塩焼きです。

美味しいです。
三次水産(牡蠣養殖場)/能登かきガンガン焼き
三次水産(牡蠣養殖場)です。

能登かきガンガン焼きです。

磯の香りが良いです。
ココロ焦がれ/特選ハラミステーキ
ココロ焦がれです。

特選ハラミステーキです。

マルナカ食品/豪快三種盛り(ほたて、ツブ、アワビ)
マルナカ食品です。

豪快三種盛り(ほたて、ツブ、アワビ)です。

これうま北海道/はらも焼きと恋するずわい&華咲くたらば(しゃぶしゃぶ)
これうま北海道です。

はらも焼きと恋するずわい&華咲くたらば(しゃぶしゃぶ)です。

湘南魚類 小田原水産女子/
湘南魚類 小田原水産女子です。

みかんジュースです。

豊洲かんぺい会/中落丼
豊洲かんぺい会です。

解体されるマグロです。

中落丼です。



永谷園/松茸の味お吸いもの
永谷園です。

松茸の味お吸いものです。

無料です。
ふくしま常磐もの×エルトラゴン/常磐ものアンコウパエリア
ふくしま常磐もの×エルトラゴンです。

常磐ものアンコウパエリアです。


無料です。
まとめ
食べたいものを全て食べることはできませんでした。
次回は、「SAKANA&JAPAN FESTIVAL 魚ジャパンフェス2026in代々木公園」が2026年2月20日(木曜日)から23日(月曜日・祝日)まで開催される予定です。


