「新型コロナウイルス 4回目接種のお知らせ」が送付されてきました。
以下の書類が入っています。
59歳の方へ
「3回目接種から5ヶ月以上の日付かつ60歳の誕生日の前日以降の日付で予約してください」と書いてあります。
自分は、前回の新型コロナウイルスワクチン接種が2022年3月だったので、60歳以上になり、5ヶ月以上の間隔をおくと、2022年8月から新型コロナワクチン 追加接種(4回目)を受けることができるようになります。
電話で土日祝日受付可能なようなので、明日にでも電話をしてみることにします。
新型コロナワクチン予防接種についての説明書
ファイザー社ワクチンと武田/モデルナ社ワクチンに関する以下の内容についての説明が記載されています。
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
 - ワクチンの効果と投与方法
 - 予防接種を受けることができない人
 - 予防接種を受けるに当たり注意が必要な人
 - 接種を受けた後の注意点
 - 副反応について
 - 予防接種健康被害救済制度について
 - 新型コロナウイルス感染症について
 - 今回接種する新型コロナウイルスワクチンの特徴
 
接種を受ける本人が、ファイザー社ワクチンか武田/モデルナ社ワクチンを選択できるようになったのは、良いです。
1回目にファイザー社ワクチンを接種したときには、副反応がありました。
2回目にファイザー社ワクチンを接種したときには、副反応がありませんでした。
3回目に武田/モデルナ社ワクチンを接種したときには、強い副反応があり、3日ほど熱が出て寝込みました。
自分は、4回目にファイザー社ワクチンを接種しても効果はないと判断して、4回目についても武田/モデルナ社ワクチンを接種したいです。
新型コロナワクチン 追加接種(4回目)のお知らせ 
ワクチン接種までの流れ
ワクチン接種までの流れについて、以下のように説明されています。
- 接種に必要な書類が届く
 - 接種の予約をする
 - ワクチン接種を受ける
 - ワクチン接種会場
 - 新型コロナウイルスワクチン接種のよくある質問(Q&A)
 
自分は、ワクチン接種会場については3回目と同じところが利用できそうです。
新型コロナワクチン接種の予診票
1回目、2回目と3回目にワクチンを接種したときとほぼ同じ内容です。
- 電話番号
 - 年齢
 - 診察前の体温
 - 現時点で住民票のある市町村と、接種券又は請求先に記載されている市町村は同じですか
 - 「新型コロナワクチンの説明書」を読んで、効果や副反応などについて理解しましたか
 - 現在、何らかの病気にかかって、治療(投薬など)を受けていますか
 - 最近1ヶ月以内に熱が出たり、病気にかかったりしましたか
 - 今日、体に具合が悪いところがありますか
 - けいれん(ひきつけ)を起こしたことがありますか
 - 薬や食品などで、重いアレルギー症状(アナフィラキシーなど)を起こしたことはありますか
 - これまでに予防接種を受けて具合が悪くなったことがありますか
 - 現在妊娠している可能性(生理が予定より遅れているなど)はありますか。または、授乳中ですか
 - 2週間以内に予防接種を受けましたか
 - 今日の予防接種について質問はありますか
 - 接種を希望します
 - 今日の日付け
 - 著名
 
新型コロナウイルスワクチン 予防接種済書(臨時接種)
「この書面は、接種後あなたが4回目のワクチン接種した事実を証明する大事な書面ですので、大切に保管してください」という注意書きがあります。
1回目、2回目と3回目の「接種年月日」、「メーカー」と「Lot No.」が記載されています。
4回目の「接種年月日」、「メーカー」と「Lot No.」を記録できるようになっています。
4回目の新型コロナワクチン接種の際に持って行き、大切に保管することにします。
まとめ
ワクチン接種会場は減りましたが、アクセスのしやすい場所、分かりやすい場所が選ばれているようで、良いです。
ノアはいつ箱舟を作ったのか?雨が降る前です。
いつ新型コロナワクチン予防接種を受けるか?新型コロナウイルスに感染する前です。
東京都の新型コロナウイルスの陽性者は、累計で180万人です。
東京都の人口は、1396万人です。
東京都の8人に1人の割合で感染が広がっています。
東京都の新型コロナウイルスの陽性者は、過去最多となる3万1878人の感染が確認されました。
実感はないかもしれませんが、身近にまで、確実に新型コロナウイルスの陽性者が増えています。
3連休、夏休み、お盆休みは、人の活動が活発になり、新型コロナウイルスの陽性者も増える可能性があります。
なるだけ、引きこもって、新型コロナウイルスの感染を避けて、4回目の新型コロナワクチン接種を受けたいです。




