2022年12月31日、今年の終わり、大みそかです。

京王高尾山温泉の極楽湯で、温泉に入り、年越しそばを食べ、マッサージを受けて、今年の疲れを癒しました。
今年一年は、色々なことがありました。
来年もよろしくお願いいたします。
正月は、1日~3日まで、スーパーマーケットなどが休業なので、予め食料を準備しました。
今年初めて「味付き子持ち昆布」を購入しましたが、大変美味しいです。
昆布と数の子が好きな人にはお勧めです。

2022年の当初に立てた目標を振り返りたいです。

断捨離をする

粗大ごみの出し方を確認しました。
年末は多くの人が粗大ごみを出すので、新年になったら、粗大ごみを出したいです。
自動車関連のパーツは、ホイールを変えるときに、中古パーツとして、売ることにしました。

ダイエットをする

膝が完治する方向に向かっています。
サポーターがあれば、長距離歩いても、膝が悪くなるということはないです。
水中歩行なら、始めても問題ない感じがします。
治りかけては、悪化させることを繰り返してきたので、慎重に考えています。
水中歩行によるダイエットを開始する時期を2月に決めました。

ブログに150記事を投稿する

ブログ記事は11記事で、目標の13記事には届きませんでした。
IT関連のブログ記事を中心に投稿し、疲れたのと、寒さのためにブログを書く時間が減ったためです。
IT関連のブログ記事は、よく読まれているので、数は足りないですが、満足してもらっているという印象です。

月間アクセス数を更新する

自動車のブログ記事を止めたので、月間アクセス数を更新することはできませんでした。
投稿したブログ記事の検索結果は、上位に表示され、確実にアクセス数は増えると、手ごたえは感じています。
映画「アバター」のブログ記事へのアクセスが、映画「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」が公開されると、急激に増えました。
IT関連のブログ記事へのアクセス数も増えています。
VirtualBoxのバージョンが7.0にアップし、CentOS Stream 9、Miracle Linux 9.0、Ubuntu 22.04 LSTをインストールし、LAMP環境を整え、WordPressをインストールしたのは良かったです。
アクセス数を増やすにはタイミングが重要です。
古いブログ記事でも、何かのタイミングで、アクセスが増えます。
全くと言っていいほどアクセス数がなかったデートプランというブログ記事へもアクセスがありました。
嬉しいです。
デートプランというブログ記事は、自分で楽しんで行っているブログ記事なので、アクセス数が無くても続けていきたいです。

新しいことを始める

GR86 RCが修理から、戻ってきました。
修理には、2ヶ月以上かかりました。
修理と同時に、12ヵ月点検、車体カバー、GRカナードとラゲージドアトリムを取り付けました。
台風により、車体カバーが吹き飛ばされて、壊れてしまいました。
車体カバーがないと砂や雨の影響が大変なので、車体カバーは必須です。
台風の前には、車体カバーが壊されないように、車体カバーを取り外すことにします。
GRカナードの効果は、一般道では感じることはありませんが、見た目は良いので、最初からオプション選択することをお勧めします。
GRカナードの効果は、高速道路でフロントタイヤの接地感が上がればと期待しています。
フロントタイヤの接地感を上げたいので、フロントリップスポイラーの取り付けも検討しています。
車中泊をしたら、足元が寒く眠ることができませんでした。
そこで、ラゲージドアトリムを取り付けました。
寝袋も二重にして、防寒対策も施しました。
再び、車中泊に挑戦します。
雨は上がっていましたが、濡れた路面の上りコーナーの立ち上がりで、アクセルを開けたときに、リアタイヤはグリップしていましたが、フロントタイヤがハイドロプレーニング現象を起こして、フロントタイヤがイン側に滑り、コーナーのイン側にハーフスピンして、事故を起こしました。
GR86 RCを新車で購入し、走行距離は5,000kmにも達していないので、タイヤが減っているということはないです。
GR86 RCは、車体を補強し、サスペンションを交換していました。
オーバーフェンダーを取り付け、ホイール(18インチ、8.5J)とタイヤ(255/35 18R)に変えることにしました。
タイヤの太さを太くすることで、路面が乾いている状態だと安全性を上げることになりますが、路面が濡れている状態だとハイドロプレーニング現象を起こしやすくなるようです。
GR86 RCの低回転からトルクが出るエンジンと電子スロットル早開けという設定では、路面が濡れている状態で、GR86 RCを運転しない方が良いと感じました。
購入店舗を訪れて、おおよその要求は伝えたので、連絡待ちです。
オーバーフェンダーは2月上旬に取り付けられますが、ホイール(18インチ、8.5J)とタイヤ(255/35 18R)はまだいつになるか分かりません。
2月上旬にオーバーフェンダーを取り付けた後で、KeePer(クリスタルキーパー)を行う予定です。

まとめ

今年は自動車に関することが色々と多かったです。

面白いと思った方は、クリックして、応援してね!
にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ