
中野セントラルパークで開かれている「四川フェス2025」に行ってきました。
中野セントラルパーク
中野駅北口から出ます。
中野四季の森公園への案内に従って、エスカレーターで上がります。
工事中の道を通ります。
NTTドコモビルの前の横断歩道を渡り、右折し、ケヤキ通りをまっすぐ進みます。
この奥で「四川フェス2025」が行われています。
横断歩道を渡り、左折します。
四川フェス2025
四川フェス2025の入口です。
時間前でしたが、入場はできます。
四川フェス2025の看板です。
開場前の場内の様子です。
開場前から並んでいるところもあります。
会場本部です。
ゴミステーションです。
会場の奥の向かって左側にトイレと自動販売機があります。
会場の奥には木々も植えられています。
会場の裏の芝生ではテントを張って楽しんでいます。
四川フェス2025のスタッフの集合写真の様子です。
四川印象です。
回鍋肉です。
株式会社マーボードウフです。
羊肉麻婆豆腐丼です。
万豚記です。
牛バラ麻辣豆花です。
サワダ飯店です。
サワダ流麻婆豆腐です。
ミシュランの星付き麻婆豆腐の味で、食べた中では一番おいしかったです。
まとめ
日本人向けのとろみがある麻婆豆腐ではなく、本場四川の味に近い麻婆豆腐です。
晴れている日曜日なのにも関わらず、混んではいませんでした。
全ては食べられなかったので、また来年も行きたいです。