デートプラン~ヒューマントラストシネマ渋谷、CÉ LA VI RESTAURANT & SKY BARとMIYASHITA PARK

ヒューマントラストシネマ渋谷で映画「スナイパー コードネーム:レイブン」のチケットとパンフレットを購入してから、渋谷フクラスへ行って、CÉ LA VI RESTAURANT & SKY BARでランチメニューを食べて、MIYASHITA PARKへ行って、ヒューマントラストシネマ渋谷で映画「スナイパー コードネーム:レイブン」を鑑賞してきました。

ヒューマントラストシネマ渋谷

ビルに入り、正面のエスカレーターで3階に上がり、エレベーターで8階に上がり、チケットカウンターでチケットを購入し、エスカレーターで7階に下がり、シアター2で鑑賞しました。

ネットで購入したチケットを発券します。

スナイパー コードネーム:レイブン

予告動画です。

チケットです。

チラシです。

あらすじ・感想

狙えば殺し、狙われれば殺される狙撃兵

遠い昔、遥か彼方のヨーロッパの出来事なので、日本人には理解するのは難しいでしょう。
題名の「レイブン」は、鳥の「カラス」という意味で、映画の冒頭で、その意味が詳しく紹介されます。

現在起きているウクライナ戦争の原点とも言うべき物語で、ウクライナ戦争を理解したいのなら、鑑賞することをお勧めします。
ウクライナに実在する狙撃手マイコラ・ボローニンが、脚本に加わっているという、異色の映画です。
「アメリカン スナイパー」のような派手な演出はなく、緊張感があります。

映倫区分は、「G」なので、誰でも鑑賞できます。
観客は、男性の年配者が多いいという印象です。
男女に関係なく、若い人も鑑賞するべき映画です。
国のリーダーを間違えると、とんでもないことになるということも理解できるからです。

主人公が、復讐するために、ウクライナ軍に志願し、狙撃兵に志願しますが、復讐心は消えることはありません。

7.62x39mm弾の有効射程距離は、400mです。
7.62x51mm NATO弾の有効射程距離は、800mです。
12.7x108mm (ロシア)の有効射程距離は、1,500~2,000mです。
ウクライナ軍の狙撃手は、相手に気が付かれずに接近し、確実に相手を狙撃しなければ、殺されるということです。

狙撃手の訓練(基本教練、銃の分解・組み立て、ほふく訓練、射撃)、実戦について詳しく描かれているので、興味深かったです。
狙撃手には、素早い計算能力が必要なので、狙撃手になり、国を守りたいというなら「そろばん」を学んだ方が良いと感じました。

歴史に「もし」はありません。
もし、2004年、ウクライナがNATOに加盟していたのなら、ロシアによるウクライナ侵攻はなかったでしょう。
バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)が、NATOに加盟しているのだから、NATOに加盟できないということはないでしょう。
もし、2010年、ウクライナ東部出身で、親ロシア派であるヴィクトル・ヤヌコーヴィナがウクライナの大統領に選出され、就任していなければ、ロシアによるウクライナ侵攻はなかったでしょう。
もし、2013年、ウクライナが、EUとの連合協定著名していれば、ロシアによるウクライナ侵攻はなかったでしょう。

ロシアは、ソチ冬季オリンピック・パラリンピックを開催する前に外交的な問題を避けようとして、ウクライナがEUとの連合協定著名しても認めざるを得ません。
ロシアは、ソチ冬季オリンピック・パラリンピックを開催する前に、ソチ冬季オリンピック・パラリンピックをボイコットされないように、ウクライナがNATOに加盟することに反対しにくいですし、反対した後で侵攻することも困難でしょう。
ウクライナは、ソチ冬季オリンピック・パラリンピックを利用できなかったことがロシア侵攻を許した最大の原因です。

北京冬季オリンピック・パラリンピックを前に、中国政府に圧力をかけ、北京冬季オリンピック・パラリンピックが終わった頃には、対中国包囲網が構築されたからこそ、台湾有事は起こらず、極東アジアの平和があるということです。

オリンピック・パラリンピックは、「平和の祭典」などではなく、「戦争の道具」です。

それでは、年表です。

1991年9月6日、バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)が独立します。
1991年12月8日、ウクライナ、ベラルーシが独立します。
1991年12月16日、カザフスタンが独立します。
1991年12月26日、ソビエト連邦が崩壊し、ロシアが誕生します。

1994年12月5日、ハンガリーの首都ブダペストで開催された欧州安全保障協力機構会議において、ウクライナ、ベラルーシと
カザフスタンが核不拡散条約に加盟したことで、アメリカ・イギリス・ロシアの核保有3ヶ国がウクライナ、ベラルーシと
カザフスタンの安全を保障するというブダペスト覚書を締結しました。

2000年5月7日、ウラジーミル・プーチンは、ロシアの大統領に就任しました。

2004年3月29日、バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)はNATOに加盟しました。

2008年5月7日、ウラジーミル・プーチンは、ドミートリー・メドヴェージェフに大統領職を譲り、ロシア首相を務めました。

2010年2月25日、ヴィクトル・ヤヌコーヴィチは、ウクライナ東部出身で、親ロシア派で、ウクライナの大統領に就任しました。

2012年5月7日、ウラジーミル・プーチンは、再びロシアの大統領に就任しました。

2013年11月29日、ウクライナの大統領のヴィクトル・ヤヌコーヴィチは、EUとの連合協定著名を見送りました。
グルジアとモルドバは、EUとの連合協定著名を行いました。
2013年12月17日、ウクライナの大統領のヴィクトル・ヤヌコーヴィチは、ロシアと数十億ドルに及ぶ融資・協定を締結しました。
2014年2月18日~23日、ウクライナの大統領のヴィクトル・ヤヌコーヴィチは、ロシアとの接近を図ったために、反政府デモが発生し、
反政府デモを鎮圧できず、ウクライナからロシアへ亡命しました。
ウクライナ議会は、ヴィクトル・ヤヌコーヴィチを大統領から解任し、オレクサンドル・トゥルチノフを大統領代行に指名しました。

2014年2月7日~23日、ソチ冬季オリンピックが開催されました。
2014年3月7日~3月16日、ソチ冬季パラリンピックが開催されました。
2014年2月23日、ロシアは、ウクライナ侵攻し、クリミア半島を占領しました。
2014年5月6日、日本は、NATOと「国別パートナーシップ協力計画 (IPCP)」に署名しました。
2014年5月25日、ペトロ・ポロシェンコは、ウクライナの大統領選挙に勝利しました。
2014年6月7日、ペトロ・ポロシェンコは、ウクライナの大統領選挙に就任しました。

2015年、ウォロディミル・ゼレンスキーが主演する政治風刺テレビドラマ「国民の僕」が放映されました。
ウォロディミル・ゼレンスキーが演じる一介の歴史教師が、大統領選挙に当選し、権謀術数が渦巻く政界と対決するという内容です。
ウクライナでは、この「国民の僕」が大ヒットしました。

2017年9月13日、国際オリンピック委員会(IOC)は、フランスのパリ市を2024年夏季オリンピック・パラリンピック競技大会の開催都市に指名しました。

2019年4月21日、ウォロディミル・ゼレンスキーは、ウクライナの大統領選挙に勝利しました。
2019年5月20日、ウォロディミル・ゼレンスキーは、ウクライナの大統領選挙に就任しました。

2021年12月20日、ペトロ・ポロシェンコは、親ロシア派でウクライナ分離主義者の東部支配地域から石炭販売組織を許可し、国に約61億円の損害を与えたとして、国家反逆罪、テロ組織支援、テロへの資金提供で告発され、財産を差し押さられました。

2022年2月4日~2月20日、北京冬季オリンピックが開催されました。
2022年2月24日、ロシアは、ウクライナ侵攻を開始して、現在に至っています。
2022年3月4日~3月13日、北京パラリンピックが開催されました。
2022年5月24日、日米豪印首脳会合が開催されました。
2022年6月29日、日本は、NATO理事会に参加しました。
2022年9月28日、ドイツ空軍のユーロファイター戦闘機3機が来日しました。

2021年5月11日~5月16日、日本、アメリカ、フランス海軍の戦術艦隊「ジャンヌ・ダルク」は、共同訓練「ARC21」を行いました。
2021年9月15日、アメリカ、オーストラリア、イギリスは、三カ国間安全保障パートナーシップ「AUKUS」を発表しました。
2021年9月2日~9月9日、日本、イギリス(英海軍空母「クィーンエリザベス」及び同打撃群)、アメリカ、オランダ、カナダが、PACIFIC CROWN 21に参加し、東シナ海で共同訓練を行いました。
2021年12月6日、アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、ニュージーランド、リトアニア、インド、エストニアは、北京冬季オリンピック・パラリンピックを「外交ボイコット」しました。
フランス、ドイツと日本等は、政府関係者が開会式等に出席しませんでした。

2024年7月26日~8月11日、パリ夏季オリンピックが開催されます。
2024年8月28日~9月8日、パリ夏季パラリンピックが開催されます。
フランス政府は、ウクライナ戦争が長期化し、ウクライナ戦争中にパリ夏季オリンピック・パラリンピックを開催しなければならないというのは避けるべきでしょう。
2023年中に、フランス政府を中心にNATOは、パリ夏季オリンピック・パラリンピックでお祭り騒ぎをする前に、ウクライナ戦争をウクライナ勝利させ、NATOに加盟させなければならないということです。
フランス政府を中心にNATOは、ウクライナをしっかり支援するべきです。

渋谷フクラス

渋谷フクラスの入り口です。

エスカレーターを上がり、右手奥に13階まで上がれる、エレベーターがあります。

CÉ LA VI RESTAURANT & SKY BAR

13階でエレベーターを降りた風景です。
左手に受付兼レジ、正面奥にはテラス席があります。
テラス席は、1,000円追加のテーブルチャージがあります。
寒いので、店内の席を選択しました。

受付兼レジです。

店内の様子です。

座ったお客が向き合わないように、椅子を配置しています。

メニューです。

ドリンクメニューです。

テラスから見た景色です。

MIYASHITA PARKが見えます。

東京スカイツリーも見えます。

12階のテラス席では、バーベキューをしていました。

テーブルの上の様子です。
上着を預かってくれます。
真ん中にある番号札をレジへ持って行き会計をします。

3種盛り合わせです。

黒トリュフとサフランのリゾットです。

鹿児島産A4ランク サーロイン コチュカルザワークラフト、ポテトのコンフィです。

リンゴのシブースト、キャラメルジェラート、スパイスクランブルです。

ホットコーヒーです。

ランチでは高額ですが、料理の満足感は低いです。
中華系資本のようで、商売優先という感じです。

MIYASHITA PARK

ハチ公前広場の前を通って、MIYASHITA PARKに向かいます。

MIYASHITA PARKは、ヒューマントラストシネマ渋谷の目の前にあります。

渋谷駅方向を歩道橋の上から撮影しました。

屋上、3階南側、3階北側、、2階南側、2階北側、1階南側、1階北側からなる子供から大人まで楽しめる巨大な複合施設にです。
飲食店でも色々あり、食べてみたいです。

屋上

スケートボード場、ボルダリングウォール、多目的運動施設、スターバックスコーヒーと芝生広場があり、椅子もあるので、良い季節ならゆっくり過ごせそうで気に入りました。
右側に、スケートボード場があります。

ボルダリングウォールです。

フットサルができそうな多目的運動施設があります。

みんな大好きドラえもんです。

スターバックスコーヒーがあります。

芝生広場です。

3階南側

ファッション・雑貨の店舗と飲食店があります。
「En STUDIO」というダンススタジオがあり、若い人のダンスレッスンを見ることができます。
写真撮影、動画録画は禁止されています。
一見の価値はあります。

3階北側

飲食店があります。

2階南側

ファッション・雑貨の店舗と飲食店があります。

2階北側

ファッション・雑貨の店舗と飲食店があります。

1階南側

渋谷横丁です。

1階北側

ファッション・雑貨の店舗があります。

まとめ

ヒューマントラストシネマ渋谷の目の前に、MIYASHITA PARKがあるので、ヒューマントラストシネマ渋谷で映画を見るときに立ち寄るのにはちょうど良いです。

面白いと思った方は、クリックして、応援してね!
にほんブログ村 映画ブログへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ