ブログ開設の一周年記念!

2020年6月27日に、このブログを始めて、2021年6月27日となり、1年が経過しました。
ブログの記事は、96記事になりました。
100記事には届きませんでしたが、良く書いたと自賛しています。
ひたすら手間暇かけて書いたブログ記事が読まれたり、読まれなかったりすることや簡単に書いたブログ記事が読まれたり、読まれなかったりすることを経験できました。
まだ、どのようなブログ記事が読まれるのかは、把握できていません。
ブログの記事を書くこと自体は、思ったように記事が書けなかったり、苦になることもありますが、どうにか乗り越えて、ブログ記事を書き続けることができました。
気が向いたときに、更新しているだけなのが、自分に合ったスタイルだと感じています。
毎日、書くというのは、せかされる感じが嫌で、ブログ記事の内容にも満足できません。
グーグルアドセンスを始めることもできました。
アフィリエイトで「楽天市場」、「Amazon」、「Yahoo!ショッピング」と「セブンネット」を利用できるようになりました。
1年たって、やっと「ブロガーです」と言える体裁は整いました。
収入はありませんが、これから続ければ、いつかどうにかなるという希望を捨てずに、ブログ記事を書き続けたいです。

良く読まれれた、ページのトップ10をご紹介します。

退職前に関する記事が、「退職まで、あと8ヶ月です!」、「「退職前」の記事一覧」、「「退職前カウントダウン」の記事一覧」と「退職後に支出予定について!」と4記事がランクインしました。
退職前に、ブログを始めて、正解だったということです。
退職後のことは、退職して、ゆっくり休んでから、考えようというのでは、遅いということです。
退職前は、人生の中で、たった一度の、一大イベントです。
この退職前の一大イベントをブログ記事にして、人々に伝えることは、需要があるので、供給する意味があるということです。
退職を迎える人は、以下のブログ記事を参考にして、ブログを始めましょう。

映画鑑賞レビューの記事が、「映画「ジャンヌ・ダルク」を鑑賞しました!」「映画「ファースト・マン」を鑑賞ました!」「映画「グローリー/明日への行進」を鑑賞しました!」と3記事がランクインしました。
趣味の一つが映画鑑賞なので、この結果は嬉しいです。
映画鑑賞に関する内容が充実したブログ記事には、需要があり、供給する意味があるということです。

他の趣味に関する、記事も内容を充実させて書いていきたいです。

個々のラインクインした記事に関する感想は、以下の通りです。

トップページ

トップページが多くアクセスされるのは、当然です。
トップページをブックマークしてもらえるようなブログを目指します。

退職まで、あと8ヶ月です!

「最終出社予定日までカウントダウン」を掲載したのが、良かったようです。
このカウントダウンタイマーは、JavaScriptでできています。
JavaScriptが分からなくても、カウントダウンタイマー・カウントアップ | 終了日時までをカウントダウンを利用すれば、簡単に作成することができます。
挑戦してみてください。

映画「ジャンヌ・ダルク」を鑑賞しました!

ジャンヌ・ダルクは有名ですが、日本人にとっては理解しにくい、中世ヨーロッパの女性です。
日本人にとっては理解しにくい女性と時代背景を、詳細にレビューしたのが良かったようです。
歴史的に見ても、女性の指導者は数が少ないです。
ブログ記事を読む人の半分は、女性です。
女性の指導者について、知りたい女性はいるので需要があるようです。
似たような映画鑑賞レビューとしては、「映画「クレオパトラ」を鑑賞しました!」があります。
女性の指導者は少ないですが、映画鑑賞レビューをブログ記事にしますので、ご期待ください。
古い映画なのですが、不思議とアクセスが伸びました。

このブログの始め方~その①

ノートPC上でWordPressを使用して、ブログやサイトを構築するために、VirtualBoxとTera Termをインストールし、VirtualBox上にCentOS8をインストールするまでの手順を画像を添付し、詳細に記述しました。
CentOS Stream 8の移行についても記述しました。
CentOSの扱いに慣れたら、ブログやサイトを構築するために、次の記事を参考にして、WordPressを使用して、ブログやサイトを構築してみましょう。

基礎的なIT関連のブログ記事に需要があるようです。
ITエンジニアとして、働いてきたので、基礎的なIT関連のブログ記事は書くことができます。
Intelが、Alder Lake-Sを2021年11月に出荷するので、このCPUを使用した自作PCのブログ記事から基礎的なIT関連のブログ記事を書き始める予定です。
基礎的なIT関連のブログ記事は、退職前後の人々よりも、大学生向けや新社会人の人々向けのブログ記事にする予定です。
ご期待ください。

「クレオパトラ」のあらすじと感想

クレオパトラは有名ですが、日本人にとっては理解しにくい、紀元前エジプトの女性です。
日本人にとっては理解しにくい女性と時代背景を、詳細にレビューしたのが良かったようです。
歴史的に見ても、女性の指導者は数が少ないです。
ブログ記事を読む人の半分は、女性です。
女性の指導者について、知りたい女性はいるので需要があるようです。
似たようなブログ記事としては、「映画「クレオパトラ」を鑑賞しました!」があります。
女性の指導者は少ないですが、読書感想や映画鑑賞レビューをブログ記事にしますので、ご期待ください。

「退職前」の記事一覧

退職前に、退職後のことを計画することには、需要があることが分かりました。
今月末で退職するので、退職前に関するブログ記事は、書くことはできません。
もっと、退職前に、退職後のことを計画するブログ記事を書いておけば良かったと少し後悔しています。
退職前に、退職後のことを計画した結果どうなったのかをブログ記事にしますので、ご期待ください。

映画「ファースト・マン」を鑑賞ました!

NASAの実話映画です。
映画を鑑賞しても、科学技術の単語に関する説明はないので、理解することはできないでしょう。
NASAの実話映画は少ないですが、映画鑑賞レビューをブログ記事にしますので、ご期待ください。

「退職前カウントダウン」の記事一覧

退職前の心境をブログ記事にすることには、需要があることが分かりました。
今月末で退職するので、退職前カウントダウンに関するブログ記事は、書くことはできません。
退職の報告ブログ記事と「退職後カウントアップ」のブログ記事を書きますので、ご期待ください。

映画「グローリー/明日への行進」を鑑賞しました!

キング牧師が黒人差別を撤廃することを描いた実話映画です。
日本人にとって、黒人差別は分かりにくいので、黒人差別を理解したいという需要があることが分かりました。
似たような映画鑑賞レビューとしては、「映画「リンカーン」を鑑賞しました!」があります。
黒人差別に関する実話映画は、数も多く、有名映画も多いいので、映画鑑賞レビューをブログ記事にしますので、ご期待ください。

退職後に支出予定について!

退職者向けにブログを書いているので、退職後に支出予定について、興味を持ってもらえてうれしいですが、結果的には分からないという内容になってしまいました。
退職後に、どのような支出があったのかをブログ記事にしますので、ご期待ください。

まとめ

「クレオパトラ」の本の詳細なレビューが好評です。
映画中心に、書籍は資料として、考えていました。
書籍のレビューの詳細なレビューに需要があるようなので、読書感想も充実させてみたいと感じました。
ブログを読むような人たちは、IT関連の映画や書籍のレビューに関心があるかと思いましたが、期待したほどではありませんでした。
ブログを始め、グーグルアドセンスを始めても、アフィリエイトを始めても、一切の収入はありません。
グーグルアドセンスやアフィリエイトで、ブロガーとして、素人が新規参入して、収入を得られる時代は終わっています。
ブログというプラットフォームは気に入りました。
サイトを構築することもできるのですが、設計し、サイトに沿ったコンテンツを作るというのには、飽きると考えています。
ブログ、特に雑記ブログなら、方向性を気にすることなく、その時々のことを、色々なことを、ブログ記事として書くことができます。
退職後に何かをしたいという人には、何かをした記録として、発表する場所として、ブログ記事を書くというのは良いことです。
収入は得られませんが、退職後の人生を充実させることができます。
セカンドライフを充実させる。老後の趣味50選によると、ブログ運営は第9位です。
ブログ運営は、フィッシング詐欺等に会う確率が高くなるので、注意しましょう。

面白いと思った方は、クリックして、応援してね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ