ある退職者のライフスタイル

東京で過ごす早期退職者が書くブログ

「インドア生活」の記事一覧

ダイエットと測定結果~1年7ヶ月目

朝食を納豆、卵、ヨーグルトとチーズに変えた結果、食欲が抑えられるような気がします。 水泳を含めて、運動を行うと、膝が痛むので、運動も控えています。 運動も控えたおかげで、膝の調子は良くなり、日常生活での痛みは感じなくなり […]

「夢をかなえるゾウ0 ガネーシャと夢を食べるバク」あらすじと課題の感想

「夢をかなえるゾウ1」とも「夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神」とも「夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え」とも「夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神」とも若干ニュアンスが違っています。 「夢をかなえるゾウ1 […]

映画「タイタニック」を鑑賞しました!~あらすじ【ネタばれ有り】と感想

「「迷路の外には何がある?」-「チーズはどこへ消えた?」その後の物語」の中で、出てきた「タイタニック」について知りたいと感じ、映画「タイタニック」を鑑賞し、レビューします。 映画「タイタニック」は、実話をもとにしたフィク […]

ダイエットと測定結果~1年6ヶ月目

朝食を納豆、卵、ヨーグルトとチーズに変えた結果、食欲が抑えられるような気がします。 水泳を含めて、運動を行うと、膝が痛むので、運動も控えています。 運動も控えたおかげで、膝の調子は良くなり、日常生活での痛みは感じなくなり […]

映画「ショーシャンクの空に」を鑑賞しました!~あらすじ【ネタばれ有り】と感想

「「迷路の外には何がある?」-「チーズはどこへ消えた?」その後の物語」の中で、出てきた映画「ショーシャンクの空に」について知りたいと感じ、鑑賞しました。 午前十字の映画祭15で上映されます。 基本情報・スタッフ 監督   […]

「「迷路の外には何がある?」-「チーズはどこへ消えた?」その後の物語」名言と感想

チーズはどこへ消えた?を読んで気に入ったので、「「迷路の外には何がある?」-「チーズはどこへ消えた?」その後の物語」も読むことにしました。 「チーズはどこへ消えた?」の続編なので、ますは「チーズはどこへ消えた?」を読むこ […]

映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」と「トップガン マーヴェリック」を鑑賞しました!

梅雨で天気が曇りか雨なので、デートプランというブログ記事にはせずに、映画鑑賞だけのブログ記事です。 1日に2本の映画を鑑賞することにしました。 帰宅途中に初めて、人身事故に遭遇し、楽しいはずの映画鑑賞が、気持ちの悪い日に […]

映画「トップガン」を鑑賞しました!~あらすじ【ネタばれ有り】と感想

映画「トップガン マーヴェリック」を鑑賞するために、映画「トップガン」を鑑賞しました。 36年前に映画館で鑑賞し、テレビでも、PCでも何度も鑑賞しました。 これまでの鑑賞をこのブログ記事にします。 午前十字の映画祭15で […]

ダイエットと測定結果~1年5ヶ月目

朝食を納豆、卵、ヨーグルトとチーズに変えた結果、食欲が抑えられるような気がします。 水泳を含めて、運動を行うと、膝が痛むので、運動も控えています。 運動も控えると、膝の調子は良くなるので、いずれは完治する希望はあります。 […]

「チーズはどこへ消えた?」あらすじ、格言と感想

この本は、変化に対する見方を変えることで、変化にどう対応するのかについて書かれています。 「希望をはこぶ人」では、広い視野に立って物事をみることで、人の気分を一新して人生を再出発させます。 「希望をはこぶ人」に似ている本 […]