レッ・ゴー・ドライブ~弘前公園(JR東日本とバス)

弘前公園へ観光に行きます。
昨日起こした、交通違反の反則金を納めに9時から郵便局に行きます。
弘前さくらまつりにGR86 RCで行くと、駐車場に困りそうなので、JR東日本とバスを利用します。
青森駅から弘前駅へJR東日本で移動し、弘前駅から弘前公園へは直通の巡回バスで移動し、東門の外にあるNHK前で下車、乗車しました。
ソメイヨシノの桜は散り、葉桜になっていたので、「桜のじゅうたん」を見ることはできませんでした。

地図

JR東日本

JR東日本ですが、青森県内ではSuicaが使用できず、青森から弘前までの680円の切符を、何十年ぶりに購入しました。

弘前駅行きの電車です。

5月27日からは、青森県でもSuicaが使用できるようになります。

弘前駅から青森駅へ帰る切符を購入しました。

青森に帰るときに、五能線「リゾートしらかみ」が停車していました。

弘前公園

中濠観光舟に乗りたいという地元の人の話を立ち聞きしたので、中濠観光舟に乗りました。
中濠観光舟では葉桜しか見られませんが、中濠観光舟のガイドさんが弘前城本丸の石垣の改修工事中で、移築された弘前城本丸の周りを歩いて、一周回れること、弘前城本丸の近くに足場が組まれ、弘前城本丸と岩木山が一緒に撮影できると教えてもらいました。
桜の季節は終わっていましたが、現地に行かないと得られない情報もあるし、行って良かったです。

東門

外濠です。

ソメイヨシノの桜は、すっかり散って、葉桜になっています。

咲いている桜もまだあります。

東門です。

東門をくぐると、色々な桜の品種があり、咲いていました。

青空に桜は最高です。

中濠観光舟

中濠です。

中濠観光舟に乗って、見た中濠です。


ソメイヨシノの桜は、すっかり散って、葉桜になっています。

シダレザクラは、咲いています。

辰巳櫓です。

東内門

東内門です。

インスタスポットです。

日本最古級のソメイヨシノ

東内門をくぐると、日本最古級のソメイヨシノがあります。

ソメイヨシノの桜は、すっかり散って、葉桜になっています。

天守

天守と岩木山です。

天守です。


このように天守と岩木山を一緒に撮影したり、天守の周囲を回って、見ることができるのは、天守を移築し、石垣を補修している間だけです。
石垣の補修が終了し、天守が元の位置に戻れば、天守と岩木山を一緒に撮影することはできませんし、天守の周囲を回って、歩くこともできません。

天守から見た景色です。

南内門です。

世界一太いソメイヨシノ

幹周は537センチ、樹高は10メートルです。

西濠と桜のトンネル

春陽橋です。

西濠です。

桜のトンネルです。


葉桜になっていました。

弘前城植物園

入口です。

白神山地生態園です。

花壇です。

桜も咲いています。

花時計です。

倒木です。

根上がりイチョウ

根上がりイチョウです。

護国神社

桜とチューリップ

どこで撮影したのか忘れましたが、桜です。

チューリップも咲いていました。

まとめ

弘前公園は、戦争に巻き込まれなかった弘前城がそのまま公園になっているので、広くて複雑です。
事前によく調べておかないと、どこへ行ったら良いのかもわからず、道に迷います。
ソメイヨシノは散って、葉桜になってしまいましたが、「桜のじゅうたん」を見るために、再び訪れたいです。
ホテルサンルート青森の駐車場は17:00には埋まっていました。
朝早く出発し、15:00にはホテルサンルート青森に戻ってこないと、車高を下げたGR86 RCには駐車できない駐車場を紹介されそうで、怖いです。
津軽藩ねぶた村にも行きましたが、お土産を販売しているだけでした。
最勝院五重塔は、弘前公園から離れているので、訪れそこないました。

「レッ・ゴー・ドライブ~高山稲荷神社、鶴の舞橋&スピード取り締まり」に続きます。

面白いと思った方は、クリックして、応援してね!
にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ