レッ・ゴー・ドライブ~茨城県植物園&ホテルルートイン足利駅前

ルートは、海荘大利、茨木県道6号、茨木県道108号(大洗海岸通り)、茨木県道2号、大洗海水浴場、アクアワールド大洗水族館、国道51号、茨木県道342号、国道118号、茨城県植物園、国道118号、那珂IC、常磐自動車道、友部JCT、北関東自動車道、茨城町JCT、北関東自動車道、栃木都賀JCT、東北自動車道路、岩船JCT、北関東自動車道、足利IC、国道293号、ホテルルートイン足利駅前です。
複数の自動車道を使用し、横へ移動するのには、神経を使いました。
国道293号は、一度左折するだけと考えていたら、旧道に迷い込み、戸惑いました。

地図

海荘大利

朝食です。

大洗マリンタワー

裏の駐車場に駐車してしまいました。

駐車場から見上げた大洗マリンタワーです。

下から見上げた大洗マリンタワーです。

大洗マリンタワーの下にある像です。

券売機でチケットを購入し、展望台へ向かいます。

遠くまで、見渡せますが、雲が多く、見通しは普通です。

展望台から見下ろしたGR86 RCです。

茨城県植物園

道が分からなくなり、たどり着くまで大変でした。
帰りの那珂ICへの道が分からなくなり、道路標識に従って、たどり着きました。
茨城県植物園の駐車場に駐車したGR86 RCです。

茨城県植物園の入口付近の景色で、小さくて分かりにくいですがインスタスポットがあります。


噴水があります。

噴水脇の花壇です。

バラ園です。

秋バラは、まだ寂しい状態でした。
秋のバラ展が、10月21日(土)~10月22日(日)に開催されますが、期待はできません。

一輪一輪のバラを撮影してみることにしました。

バラの背景に噴水を入れてみました。

見にくいですが、バラの花にトンボがいます。

茨城県植物園の景色です。


秋らしくなってきています。

茨城県熱帯植物館です。

茨城県熱帯植物館のインスタスポットです。

茨城県熱帯植物館の入口です。

茨城県熱帯植物館の入口から見た茨城県植物園です。

茨城県熱帯植物館の全体の景色です。

茨城県熱帯植物館には、ランがたくさん咲いています。

食虫植物もあります。

滝もあります。

インスタスポットです。

パイナップルもあります。

休憩所です。

国道293号

まっすぐ走行し、一度だけ左折しただけと考えていました。
小さな案内板に従い、複雑ですが、早く通り抜ける道を走行しました。

ホテルルートイン足利駅前

ホテルルートイン足利駅前の入口です。

ホテルルートイン足利駅前に駐車したGR86 RCです。

ホテルルートイン足利駅前の室内です。

モバイルルーターは、5Gで接続できます。
設備は、他のルートインと同じ、朝食付きで、朝風呂も楽しめます。
画がホテルの色々な場所や、部屋にも飾られているのは好印象です。
夜になったら、平日にも関わらず、駐車場は満車でした。
早めのチェックインが良いです。
ティッシュボックスの置かれたん場所が分かりにくく、無いのかと思いましたが、ちゃんとありました。
レストランは夜の営業が良くわからなかったので、近くのコンビニで夕食を購入し、部屋で食べました。
あしかがフラワーパークに近いので、あしかがフラワーパークを利用する場合の前日泊や後日泊に利用できそうです。

GR86 RCインプレッション

TPMS MR LITEというタイヤ空気圧モニタリングシステムを導入しているので、タイヤの空気圧が減っているので、自動車道を走行する前に、タイヤの空気圧をガソリンスタンドで調整してもらいました。
TPMS MR LITEというタイヤ空気圧モニタリングシステムは、安心感がありますし、便利なので、お勧めです。

快適に常磐自動車道、東北自動車道、北関東自動車道を走行することができました。
GR86 RCは、アルミホイール(ENKEI PerformanceLine PF09 R18 8.5J)にタイヤ(TOYO TIRES PROXES Sport 2 255/35ZR18)のおかげで、ICやJCTでのコーナリングが安定していて、速度を維持できるので、本線に合流する際も苦労することなく加速できるのが良いです。
本線から外れるときには6速から4速へシフトダウンし、ETCレーンを通過する時には3速へシフトダウンすると良い感じです。

まとめ

あしかがフラワーパークのイルミネーションを見るために、栃木県大洗町から茨木県足利市への移動途中に観光もするという日です。
大洗マリンタワーは、タワーが好きな人には一見の価値はありますし、短時間のうちの観光できるので、何かを観光するついでによるというのが良いです。
茨城県植物園は、近くを通る機会があり、晴れていれば、行って見るのも良いでしょう。
茨城県植物園は、広そうですが、一般に開放されているは、一部だけという感じです。
比べるのはどうかと思いますが、新宿御苑の方が、茨城県植物園より充実しています。

走行距離 給油したガソリン 燃費 ガソリン価格 ガソリン代
288 (10,806-10,518) km 23.34 L 12.3 km/L 178 円 4,154 円

面白いと思った方は、クリックして、応援してね!
にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ