レッ・ゴー・ドライブ~日光(華厳の滝、龍頭の滝、湯滝、湯の湖) 更新日:2023年11月7日 公開日:2023年10月30日 自動車ライフ 日光の紅葉を見に行きます。 紅葉が先に進むであろう奥日光から観光することにします。 ルートは、圏央道、久喜白岡JCT、東北自動車道、宇都宮IC、日光宇都宮道路、清滝IC、国道122号、国道120号(第二いろは坂)、華厳の […] 続きを読む
レッ・ゴー・ドライブ~茨城県植物園&ホテルルートイン足利駅前 更新日:2023年10月25日 公開日:2023年10月19日 自動車ライフ ルートは、海荘大利、茨木県道6号、茨木県道108号(大洗海岸通り)、茨木県道2号、大洗海水浴場、アクアワールド大洗水族館、国道51号、茨木県道342号、国道118号、茨城県植物園、国道118号、那珂IC、常磐自動車道、友 […] 続きを読む
レッ・ゴー・ドライブ~国営ひたち海浜公園(コアキの紅葉)&海荘大利 更新日:2023年10月24日 公開日:2023年10月18日 自動車ライフ 国営ひたち海浜公園でコアキの紅葉を見て、一日かけて国営ひたち海浜公園を見て回ります。 国営ひたち海浜公園の開園時間は9時30分なので、海荘大利を9時にチェックアウトします。 ルートは、海荘大利、国道247号、国営ひたち海 […] 続きを読む
レッ・ゴー・ドライブ~十和田湖一周と八幡平樹海ライン 更新日:2023年6月7日 公開日:2023年4月28日 自動車ライフ 冬季閉鎖中の八幡平樹海ラインが2023年4月28日10時に開通するので、雪の回廊を走行するために、八幡平樹海ラインを目指します。 青森から盛岡に移動しますが、途中で十和田湖を一周します。 東京に移動する前に、洗車もします […] 続きを読む
レッ・ゴー・ドライブ~八幡平アスピーテライン&八幡平雪上トレッキング 更新日:2023年6月7日 公開日:2023年4月21日 自動車ライフ 冬季閉鎖中の八幡平アスピーテラインが2023年4月15日10時に開通するので、雪の回廊を走行するために、八幡平アスピーテラインを目指します。 八幡平アスピーテラインは、サマータイヤで通行できると思いますが、周辺道路につい […] 続きを読む
レッ・ゴー・ドライブ~手洗い洗車、太古の化石海水<潮騒の湯>からホテルルートイン仙台長町インターへ 更新日:2023年6月7日 公開日:2023年4月18日 自動車ライフ 黄砂で汚れたGR86 RCを洗車し、雨の降る中、ホテルルートイン仙台長町インターへの移動だけにします。 ルートは、茨木県道2号、国道51号、大洗インターSS キーパープロショップ、国道51号、茨木県道2号、太古の化石海水 […] 続きを読む
レッ・ゴー・ドライブ~国営ひたち海浜公園&太古の化石海水<潮騒の湯> 更新日:2023年6月7日 公開日:2023年4月17日 自動車ライフ 国営ひたち海浜公園の530万本のネモフィラが見たいので、GR86 RCでドライブに出かけます。 国営ひたち海浜公園の530万本のネモフィラは、4月9日頃に「見頃(7分咲き)」、4月16日頃に「見頃」を迎えると予想され、見 […] 続きを読む
レッ・ゴー・ドライブ~熱海梅園、熱海観光&どろめ茶屋 更新日:2023年5月20日 公開日:2023年2月11日 自動車ライフ オーバーフェンダー、アルミホイールとタイヤ等を交換し、タイヤの慣らし運転とパーツレビューを兼ねて、ドライブに出かけます。 交通事故後の初ドライブになるし、アルミホイールとタイヤ等を交換したので、長距離は避けたいです。 見 […] 続きを読む
レッ・ゴー・ドライブ~奥多摩周遊道路、そば・うどん 丹三郎、御嶽渓谷とつるつる温泉 更新日:2023年5月20日 公開日:2022年9月8日 自動車ライフ ドライブに行くのは、HIPERMAX MAX IV SPの慣らし運転を行うのが目的でので、路面も綺麗で楽しいコーナーが続く、奥多摩周遊道路を走行することにします。 HIPERMAX MAX IV SPの写真を撮影したので […] 続きを読む
レッ・ゴー・ドライブ~奥多摩周遊道路、ごはんCafe やませみ、のめこい湯と柳沢峠 更新日:2023年5月20日 公開日:2022年8月20日 自動車ライフ ドライブに行くのは、HIPERMAX MAX IV SPの慣らし運転を行うのが目的でので、路面も綺麗で楽しいコーナーが続く、奥多摩周遊道路を走行することにします。 HIPERMAX MAX IV SPは、30段階の減衰力 […] 続きを読む