レッ・ゴー・ドライブ~日光(華厳の滝、龍頭の滝、湯滝、湯の湖)

日光の紅葉を見に行きます。
紅葉が先に進むであろう奥日光から観光することにします。

ルートは、圏央道、久喜白岡JCT、東北自動車道、宇都宮IC、日光宇都宮道路、清滝IC、国道122号、国道120号(第二いろは坂)、華厳の滝、国道120号、龍頭の滝、国道120号、湯滝、国道120号、湯の湖、国道120号(第一いろは坂)、国道122号、清滝IC、東北自動車道、鹿沼IC、ホテルルートイン鹿沼インターです。
清滝ICまでは2時間程度で、湯の湖までは30分程度なので、湯滝を観光し、湯の湖でランチを食べます。
15:00には、湯の湖からホテルルートイン鹿沼インターへ向かいます。

地図

華厳の滝

駐車場です。

駐車場に駐車したGR86 RCです。

観瀑台は地上(無料)と、エレベーター(有料)で行く下の観瀑台があります。
観瀑台は地上(無料)から見た華厳の滝です。

五平餅が販売されています。

五平餅を購入し食べました。

下の観瀑台へ向かうエレベーターのチケット売り場です。

下の観瀑台へ向かうエレベーターのチケット売り場です。

エレベーター(有料)で行く下の観瀑台から見た華厳の滝です。

華厳の滝の周囲の紅葉具合です。

華厳の滝の下へ向かうエレベーターの始発は、8時でなので、秋の天気の良い日に行けば、滝にかかる虹が見れそうです。

紅葉が綺麗なところもあります。

華厳神社を示す案内です。

華厳神社です。

龍頭ノ滝

竜頭ノ滝上駐車場です。

竜頭ノ滝上駐車場に駐車したGR86 RCです。

龍頭の橋です。

龍頭の橋から見た龍頭ノ滝の上流です。

龍頭の橋から見た龍頭ノ滝の下流です。

龍頭の橋から下流を撮影するに午後の方が良さそうです。

龍頭ノ滝の脇にある遊歩道から見た龍頭ノ滝です。

龍頭ノ滝です。

龍頭観世音です。

龍頭之茶屋で購入したおでんとゆばからあげです。

湯滝

湯滝の上、湯の湖のほとりにある駐車場に駐車したGR86 RCです。

国道120号のコーナーの出口に駐車することになるし、車止めはないので、湯滝の下にある有料駐車場に駐車した方が良いでしょう。

湯の湖から流れ出る湯川の流れ込みです。

湯滝の脇にある遊歩道です。

湯滝の脇にある遊歩道から見た湯滝と周囲の景色です。

湯滝です。

湯滝レストハウスです。


子持ちアユの塩焼きを食べました。
美味しかったです。

湯の湖

国道120号から分かれて湯の湖へ向かいます。

湯元本通り湖畔駐車場に駐車したGR86 RCです。

湯元本通り湖畔駐車場にあった紅葉したカエデです。

湯の湖です。

湯の湖に流れ込む湯川です。

湯の湖に流れ込む湯川にかかる湖畔橋です。

湖畔橋から見た湯川と湯の湖です。

湯の湖の湖畔にある紅葉した木です。

日光湯元レストハウスです。

日光湯元レストハウスで、食べたスープカレーです。

湯の湖を1周を1時間程度で歩くことができます。
歩いてみます。

湯の湖の向こう側に、小さく日光湯元レストハウスが見えます。

クロベの大木です。

湯の湖から流れ出して湯川になるところです。

鹿の親子に出会いました。

所々にこの椅子があるので、座って休憩し、景色をゆっくり眺めることもできます。

日光湯元レストハウスで、食べたあんドーナツとコーヒーです。

ホテルルートイン鹿沼インター

ホテルルートイン鹿沼インターに宿泊し、日光を観光します。
ホテルルートイン鹿沼インターは、東北自動車道の鹿沼インターから近く、奥日光から日光までの観光の拠点として便利です。
東北自動車道の鹿沼インターから一般道へ降りた後、反対車線のガソリンスタンドで給油して、東北自動車道の鹿沼インターへ戻る途中で、ホテルルートイン鹿沼インターの駐車場に入ります。
ホテルルートイン鹿沼インターは、約1時間で、中禅寺湖に到着します。
室内です。


ホテルルートイン鹿沼インターの温泉は、3日連続で入浴したら、肌が整うという感じがしたのは、初めての経験でしたし、4日連続で入浴したら、膝と腰の関節痛にも効果があるように感じました。
温泉はラジウム人工温泉です。
ホテルルートイン矢巾、ホテルルートイン仙台泉インターもラジウム人工温泉でしたが、同じような効果は感じられませんでした。
カプセル&サウナ池袋プラザが、北海道の二股ラジウム温泉のシステムを導入しているので、通って、試してみたいです。
山梨県にある増富温泉は、設備老朽化に伴い点検及び改修工事を行う予定のため、全館休業中です。
山梨県にある増富温泉が営業再開したら、試してみたいです。

ノートPCを持ってくるのを忘れるという失敗をしてしまいました。
Nikon Z7Ⅱのカードを初期化するのを忘れ、1,000以上になり、1日で撮影した写真が2つのディレクトリーに分けられて、保存され、危うく、写真データーを失う所でした。

Nikon Z7Ⅱで撮影した写真データーとドライブレコーダーで撮影した動画データをノートPCに移動することができません。
ドライブレコーダーのマイクロSDカードをSDカード変換コネクタを利用して、Nikon Z7Ⅱで撮影した写真データーに保存しました。
ドライブレコーダーのマイクロSDカードをたくさん持っていて助かりました。
ノートPCに、毎日写真や動画を移動させなかったので、部屋でゆっくり過ごすことができました。

このような事態に対応するために、Nikon Z7Ⅱに256GBのSDカードから1TのSDカードに変更しました。
1TのSDカードなら1~2週間程度のNikon Z7Ⅱで撮影した写真データーを保存することができるので、このようなことになっても対応できます。

日光から少し遠いですが、東京にまで戻るよりは良いですし、1日1ヶ所を観光するというスタイルで観光することにしました。

GR86 RC インプレッション

昨年、事故を起こした「いろは坂」に行くことにしました。
ホイールを鉄からアルミに変更し、タイヤサイズを205/55 R16から255/35 18Rに変更し、リアのサスペンションを5mm上げました。
安定性は、はるかに上がり、良い感じで運転できました。
路面が乾いていたおかげだとも、感じます。
GR86 RCがオーバーステアな感じは変わらないので、ウェット路面では、慎重に運転する必要があります。

まとめ

黒髪平と明智平展望台の駐車場は一杯で、渋滞していたので、明智平展望台を諦め、明日以降に行くことにしました。
滝の写真を撮影するには、絞り優先撮影モードで、絞り値はF22、ISOを最低から大きくすることで、シャッター時間を変えて、水の流れる様子を上手く撮影するようにできました。
絞り優先撮影モードで、絞り値はF22、ISOを最低にしても、シャッター速度が速く、遅くしたい場合、NDフィルターの必要性を感じました。

3つの滝を巡ることができて満足です。

走行距離 給油したガソリン 燃費 ガソリン価格 ガソリン代
291 (11,383-11,092) km 21.95 L 13.2 km/L 182 円 3,995 円

面白いと思った方は、クリックして、応援してね!
にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ