レッ・ゴー・ドライブ~恵比寿島、下田公園、龍宮窟&青木さざえ店

ルートは、前日に続いて、温泉民宿 源兵屋、静岡県道116号、国道135号、国道136号、静岡県道117号、下田公園椿園、国道136号、田牛入口、龍宮窟、静岡県道16号、静岡県道120号、弓ヶ浜、静岡県道120号、国道136号、国道135号、熱海有料道路、国道135号、真鶴有料道路、国道135号、石橋IC、西湘バイパス、小田原西IC、小田原厚木道路、厚木IC、東名高速道路、海老名IC、圏央道、相模原愛川IC、国道16号です。

地図

温泉民宿 源兵屋

朝食です。

部屋から見たGR86 RCです。

駐車場に駐車したGR86 RCです。

恵比寿島

須崎港にある島で橋で歩いて渡ることができます。
宿から歩いて、行って見ました。

恵比寿島の看板です。

恵比寿島に歩いて渡る橋です。

橋から見た恵比寿島です。

恵比寿島の案内版です。

地図があるので、便利です。

このような所を通って、恵比寿島を一周できます。

恵比寿島から見た景色です。

千畳敷の先端で釣りをしています。

椅子があります。

椅子から見た景色です。

恵比寿島の中へ登ります。

恵比寿神社です。

灯台です。

爪木崎の無料駐車場

爪木崎の無料駐車場に行って見ることにしました。
ここを左折し、爪木崎の無料駐車場へ向かいます。

直進すると、有料駐車場へ向かうことになります。

爪木崎の無料駐車場の営業時間は、午前8時から午後5時までです。

混雑時でも、午前8時に到着すれば、駐車できるということです。

爪木崎の無料駐車場の案内版です。

爪木崎の無料駐車場です。

予想以上に広いです。

爪木崎の無料駐車場に駐車したGR86 RCです。

爪木崎の無料駐車場に咲いている水仙をアップで撮影しました。

下田公園

下田公園の駐車場に駐車したGR86 RCです。


下田公園の駐車場は、広くはないですが、トイレはあります。
下田公園は、広いのでトイレを済ませた方が良いでしょう。

この看板の下を右折して、下田公園に入ります。

下田公園を一周してここに戻ることができました。

下田公園の案内図です。

下田公園内に案内図があるので、初めてでも迷うことなく、見て回ることができます。

いきなり急坂を上がります。

急坂の途中からGR86 RCを見下ろしました。

ジミーカーター元米国統領の記念碑です。

下田公園の案内図です。

開国記念碑です。

開国広場から見た景色です。

村松春水の記念碑です。

坂道を登ります。

馬場ヶ崎展望台へ向かう道標です。

馬場ヶ崎展望台へ向かう道です。

馬場ヶ崎展望台から見た景色です。

鳥居のあるミサゴ島です。

椿園と志太ヶ浦展望台へ向かう道標です。

椿園と志太ヶ浦展望台へ向かう道です。

椿園に入ります。

道沿いに椿が植えられ、品種が書かれています。


日当たりの良い場所の椿は咲いていますが、まだ椿には時期が早いようです。

鵜島城跡へ向かう道です。

鵜島城の空堀跡の案内板です。

鵜島城の空堀跡です。

鵜島城跡です。

石碑の横にそびえるくすの木です。

鵜島城の天守閣跡から見た景色です。

志太ヶ浦展望台にあるベンチです。

志太ヶ浦展望台から見た景色です。


海岸へと通じる道はありますが、再び戻ってこないとならないようなので、行くのをやめました。

行きどまった志太ヶ浦です。


この手前を右に下れば海岸まで降りられるようです。

お茶ヶ崎展望台へ向かう道です。

お茶ヶ崎展望台へ向かう途中で見た景色です。

見えている犬走島には渡ることができ、後で渡りました。

お茶ヶ崎展望台へ向かう道です。

お茶ヶ崎展望台です。

お茶ヶ崎展望台から見た景色です。

下には、下田海中水族館が見えます。

下田海中水族館から駐車場に戻れるので、下田海中水族館へ行くことにしました。
下田海中水族館まで降りた所です。

トイレもあります。

下田海中水族館の駐車時用に椿が咲いていました。

下田海中水族館です。


下田海中水族館を観光するには時間がかかるので、次回に観光したいです。

入口にいた海ガメです。

下田海中水族館から駐車場へ向かいます。

下田港内めぐりの黒船「サスケハナ」です。

雁島にかかる吊橋です。

地蔵様が丁寧に安置されています。

金目鯛魚霊碑という金目鯛の供養碑があり、全国の金目漁師さんが金目鯛を大切にしているのが伝わってきます。

雁島から見た景色です。

雁島から見た犬走島です。

雁島は一周できますが、危険なところもあります。

雁島に架かる吊橋です。

雁島と吊橋です。

途中の景色です。

犬走島へは堤防で渡ります。

堤防から見た景色です。

犬走島にあるトンネルです。

トンネル内の景色です。

犬走島にある灯台です。

犬走島から見た景色です。

犬走島にあるトンネルです。

海上保安庁の船です。

静岡県道117号の始まりです。

スクリューです。

椿園への道は案内通りに歩けば行くことができました。
椿の季節には、まだ早く日当たりの良い場所でしか椿は咲いていませんでした。

龍宮窟

龍宮窟の手前の道路脇に駐車したGR86 RCです。

奥には階段があり、砂浜に降りることができます。

綺麗な砂浜です。

龍宮窟へ向かう途中にある立入禁止の私有地の綺麗な砂浜です。

龍宮窟へ向かう途中にある別荘地です。

龍宮窟へ向かう途中にある3つのトンネルです。

サンドスキー場の看板が見えれば、龍宮窟に到着します。

サンドスキー場です。

龍宮窟の案内図です。

田牛海水浴場です。

龍宮窟の入口です。

龍宮窟の階段です。

龍宮窟です。

上から見た龍宮窟です。

龍宮神社です。

静岡県道16号

龍宮窟から弓ヶ浜へ行くのに静岡県道16号を利用しました。
自動車1台しか通れないほどの道幅しかない場所があります。
道を間違えないように看板はあります。
龍宮窟でUターンして、静岡県道16号を利用せず、国道136号を利用することをお勧めします。

弓ヶ浜

弓ヶ浜の駐車場に駐車したGR86 RCです。

駐車場から弓ヶ浜へ行けます。

弓ヶ浜です。

青木さざえ店

弓ヶ浜に突き当たる手前の静岡県道120号沿いの右側に店があります。

店内です。

店内から見た弓ヶ浜です。

メニューです。

店内にあるいけすです。

青木さざえ定食です。


金目鯛の煮付けは美味しいです。
伊勢海老は小ぶりで大したことはないです。
鮑が付いています。

小田原厚木道路

18:00くらいに小田原から厚木に移動するために利用しました。
覆面パトカーに捕まえられて人がいました。
皆さんも覆面パトカーに捕まえられないように注意しましょう。

まとめ

下田を中心に観光しました。
みなみの桜と菜の花まつりを見るために、2月~3月に下田公園を訪れたいです。
椿を見るために、2月~3月に下田公園を訪れたいです。
下田海中水族館も訪れたいです。
黒船祭を見るために、5月に下田を訪れたいです。
アジサイ祭りを見るために、6月に下田を訪れたいです。
下田の魅力を知ることができて良かったです。

走行距離 給油したガソリン 燃費 ガソリン価格 ガソリン代
386 (12,734-12,348) km 31.75 L 12.15 km/L 174 円 5,525 円

面白いと思った方は、クリックして、応援してね!
にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ