レッ・ゴー・ドライブ~椿ライン、ターンパイク箱根、七曲りと真鶴半島

ドライブに行く日は、パーツレビューを行うのが目的で、ドライブするために、一般道路だけのコースで、真鶴半島と箱根を観光し、写真を撮影します。
国道413号、国道138号、神奈川県道401号、箱根スカイライン、芦ノ湖スカイライン、ターンパイク箱根、国道135号、神奈川県道739号、真鶴半島、国道135号、神奈川県道75号(椿ライン)、国道1号(箱根新道)、神奈川県道732号(七曲り)、国道1号、箱根神社、神奈川県道75号、国道138号、国道413号というルートです。
装着したパーツのレビューをするために、暖かくなってきたので、峠道を中心にルートを決めました。

ドライブレコーダーの録画動画を見て、国道135号から真鶴ブルーラインへ入らず、真鶴半島へ向かう道を事前に確認できました。
ドライブレコーダーは使いこなせるようになってきました。
真鶴半島と箱根神社を観光しました。

地図

道の駅 「どうし」

国道413号の道志川沿いにある道の駅です。

道志川では、渓流釣りをしている人がいました。

道の駅 「箱根峠」

国道1号の箱根にある道の駅です。

ターンパイク箱根

有名な道路で、GR86 RCの写真を撮影してみました。

有名な歩道橋と歩道橋から眺めを撮影しました。

真鶴半島

行ったことがないので、行くことにしました。

貴船神社

小さいですが、大石段と本殿が印象的です。
大石段です。

本殿です。

うに清

人気のある店で、予約が必須です。
予約しないなら、平日でも、開店直後に入店する必要があります。
人気の理由は、海鮮料理の美味しさとボリュームです。
ボリュームは食べきれないと思えるほどです。
美味しいので、食べきることができました。
磯料理(特上)を注文しました。

サザエのつぼ焼きです。
串でサザエの蓋の脇を刺して、身を引きずり出して、食べます。
出来ないなら、店員にお願いするとやってくれます。
1人でサザエのつぼ焼きが2個です。

えぼ鯛の塩焼きです。

大皿の刺身料理です。
これで1人分です。
真ん中が、鯛の活き造りです。
鯛の口がパクパクしているので、触らないようにと注意を受けます。
うに、オレンジ、アジのたたき、伊勢海老の刺身、アワビの刺身、サザエの刺身です。
とても一人では食べられそうに見えませんが、食べてしまいました。
伊勢海老の頭は、みそ汁にしてくれます。

カツオの刺身です。

伊勢海老の鬼殻焼きです。

伊勢海老のみそ汁です。

どの料理も大変美味しいです。
予約してでも、行って食べる価値があります。

写真を撮り忘れましたが、ご飯と漬物が付きます。
磯料理を堪能しました。

琴ヶ浜海岸

うに清の店の前にある海岸で、歩道があります。
腹ごなしに、散策するのもよいです。

番場浦遊歩道

有名な「三ツ石」を見て、番場浦遊歩道を歩きました。
結構な高低差があり、階段があるので、大変でした。
翌日に、筋肉痛になりました。
三ツ石です。

番場浦遊歩道です。

番場浦遊歩道から見えた初島です。

箱根神社

有名な神社なので、観光してきました。
本殿です。

九頭竜神社です。

色々な神社があります。

パーツレビュー

タワーバーをフロントとリアに入れて、スポーツアクセルペダルを装着しました。
BLITZ社製STRUT TOWER BAR (フロント)を入れる予定でしたが、中空でカーボン製だから、手で曲げられるほど弱いので、やめるように販売員に忠告され、CUSCO社製ストラットバー フロント ハイブリッド BCS付にしました。
CUSCO社製ストラットバー リアはトランクに出っ張るので、採用せず、弱いかもしれませんが、BLITZ社製STRUT TOWER BAR (リア)にしました。
GRパフォーマンスダンパーとCUSCO社製ストラットバー フロントが物理的に干渉するので、CUSCO社製ストラットバー フロントは取り外しました。
画像は、クスコホームページ、またはBLITZのホームページよりダウンロードしました。

CUSCO社製BCS

BCSは、ブレーキシリンダーストッパーの略語です。
ブレーキをかける時にバルクヘッドが押されて起こる「たわみ」を抑えるマスターシリンダーの補強パーツです。
急ブレーキをかけたときに、車体がよれる感じがなくなりました。
コーナリングの侵入でフロントに荷重をかけても、アンダーステアが出にくい感じでよいです。
ブレーキ性能は変わりません。
ブレーキをチューニングする楽しみがあります。

BLITZ社製STRUT TOWER BAR (リア)

リアタイヤの接地感の向上し、サスペンションが良く動くようになった気がしています。
コーナーリングの立ち上がりで、リアタイヤが接地するので、オーバーステアを感じなくなり、アクセルを開けられるようになりました。

CUSCO社製スポーツアクセルペダル

CUSCO社製スポーツアクセルペダルはアクセルペダルの操作をしやすくするために装着しました。
アクセルワーがしやすくなりました。
エンジンルームの熱が伝わってきて、熱くなるような気がします。
ヒールアンドトゥの練習をする気になりました。

GRパフォーマンスダンパー

GR86 RCを運転した後、頭に突き上げの余韻が残ります。
ロードノイズやギャップの突き上げを軽減するために装着しました。

国道レベルのロードノイズやギャップの突き上げは減少しました。
県道レベルのロードノイズやギャップの突き上げは変わりません。
CUSCO社製ストラットバー フロントを取り付けるために、GRパフォーマンスダンパー取り外す予定です。
ギャップの突き上げを軽減するために、サスペンションを変える必要があります。

ユピテル社製SUPER CAT LS720

レーザー&レーダー探知機です。
小さいですが液晶モニターがあり、自動車のいる位置がわかります。
このSUPER CAT LS720は、使いこなさなければなりません。
別のブログ記事でレビューしますので、ご期待ください。

まとめ

真鶴半島への行く方法や駐車場所はわかりました。
真鶴半島の観光すべき場所はたくさんあるようなので、再び訪れたいです。
CUSCO社製ストラットバーハイブリッド(フロント)、パワーブレースエンジンルーム、ステアリングラック補強ステーとブレーキペダル補強プレートを取り付けて、ドライブし、GRパフォーマンスダンパーとの比較を含め、レビューする予定です。
ご期待ください。

走行距離 給油したガソリン 燃費 ガソリン価格 ガソリン代
348(1,788-1,440) km 36.27 L 9.6 km/L 175 円 6,347 円

慣らし運転も終わり、気温も上がり、パーツテストをするために、エンジン回転数を上げて走行したら、燃費が一桁になりました。
高速道路を使用しなかったので、燃費が悪くなることは想定していましたが、高速道路料金よりは安いと納得するしかないです。

面白いと思った方は、クリックして、応援してね!
にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ