ある退職者のライフスタイル

東京で過ごす早期退職者が書くブログ

「自己啓発」の記事一覧

「頂はどこにある?」名言と感想

この本では、「順境が逆境になる」、「逆境を順境にする」、「順境を維持する」ということについて書かれています。 この本は、真実に目を向けることで、逆境を好転させる、順境を維持することを述べています。 「希望をはこぶ人」のよ […]

「夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神」あらすじと課題の感想

「夢をかなえるゾウ1」とも「夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神」とも「夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え」ともは若干ニュアンスが違っています。 以前の3冊には出てきた契約書は出てきません。 「夢をかなえるゾ […]

「夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え」あらすじと課題の感想

「夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え」を読みました。 「夢をかなえるゾウ1」とも「夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神」ともは若干ニュアンスが違っています。 これまでのガネーシャは、誰でもできそうな課題の説明 […]

「夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神」あらすじと課題の感想

「夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神」を読みました。 「夢をかなえるゾウ1」とは若干ニュアンスが違っています。 「夢をかなえるゾウ1」を読んいることが前提になっているで、まずは「夢をかなえるゾウ1」を読むことをお勧め […]

映画「グローリー/明日への行進」~あらすじ【ネタばれ有り】と感想

「夢をかなえるゾウ1」の中で、出てきた「マーティン・ルーサー・キング・ジュニア」について知りたいと感じました。 マーティン・ルーサー・キング・ジュニアのことをキング牧師と呼びます。 投票権登録の差別撤廃に関わる人々をキン […]

TVドラマ「バトル・オブ・シリコンバレー」~あらすじ【ネタばれ有り】と感想

映画「スティーブ・ジョブス(2013年)」と映画「スティーブ・ジョブス(2015年)」を鑑賞したら、TVドラマ「バトル・オブ・シリコンバレー」を鑑賞したくなりました。 映画「スティーブ・ジョブス(2013年)」、映画「ス […]

映画「スティーブ・ジョブス(2015年)」~あらすじ【ネタばれ有り】と感想

「夢をかなえるゾウ1」の中で、出てきた「スティーブ・ジョブズ」について知りたいと感じました。 映画「スティーブ・ジョブズ(2013年)」を鑑賞し、レビューしました。 映画「スティーブ・ジョブズ(2015年)」も鑑賞し、レ […]

映画「スティーブ・ジョブズ(2013年)」~あらすじ【ネタばれ有り】と感想

「夢をかなえるゾウ1」の中で、出てきた「スティーブ・ジョブズ」について知りたいと感じました。 伝記は、登場人物が多く、長く、読むのは大変ですが、映画を見る方が簡単です。 いきなり伝記を読むより、映画を鑑賞しておくと、伝記 […]

「夢をかなえるゾウ1」あらすじと課題の感想

「希望をはこぶ人」を読んで、気に入った人は、この「夢をかなえるゾウ1」も気に入ると思うので、お勧めします。 「希望をはこぶ人」の中にも偉人たちが引用されていましたが、この「夢をかなえるゾウ1」の中では偉人たちを積極的に引 […]