レッ・ゴー・ドライブ~三嶋大社、うなぎ 桜家&柿田川公園

三嶋大社へ行って、うなぎ 桜家でうなぎを食べて、源兵衛川、白滝公園、柿田川公園と韮山反射炉へ行きました。
三島市立公園楽寿園は、休業日でした。

ルートは、圏央道、厚木IC、東名自動車道路、大井松田IC、神奈川県道78号(御殿場大井線)、道の駅「足柄・金太郎のふるさと」、神奈川県道78号(御殿場大井線)、神奈川県道365号、神奈川県道149号、神奈川県道78号(御殿場大井線)、国道138号、神奈川県道75号、国道1号、静岡県道22号、三嶋大社、静岡県道22号、タイムズ 三島本町、うなぎ 桜家、源兵衛川、白滝公園、静岡県道22号、静岡県道145号、国道1号、柿田川公園、国道1号、国道136号、国道414号(下田街道)、韮山反射炉、国道414号(下田街道)、国道1号、小田原厚木道路、圏央道です。
タイヤの空気圧を調整したので、GR86 RCの調子を確認するためにドライブに行きます。
伊豆パノラマパークは時間が足りず、韮山反射炉に行き先を変更しました。

地図

道の駅「足柄・金太郎のふるさと」

2023年SSRTの神奈川県指定の道の駅です。

神奈川県道78号(御殿場大井線)沿いにはなく、「竹松」の交差点を左折しなければならないので、注意が必要です。

道の駅「足柄・金太郎のふるさと」への入口です。

道の駅「足柄・金太郎のふるさと」に駐車したGR86 RCです。

入口の近くにあるバイクの駐車場です。

ここで写真撮影すれば良いでしょう。

神奈川県道365号・誓いの丘

道の幅も狭く、コーナーと傾斜がきついので、お勧めはできません。
誓いの丘は、良かったです。

誓いの丘に駐車したGR86 RCです。

誓いの鐘です。

富士山に向かって誓いを立てるという雰囲気が良いです。

愛の誓いを守るという感じで、ハートに南京錠がたくさんつけられています。

誓いの丘から見える富士山です。

三嶋大社

静岡県道22号を東京方面から見た三嶋大社の駐車場の入口です。

三嶋大社の駐車場の入口です。

駐車場から出ると、右折ができないので、左折し、右折を繰り返し、静岡県道22号に戻ります。

三嶋大社の駐車場に駐車したGR86 RCです。

鳥居です。

参道です。

桜は既に散っていました。

たたり石です。

神池です。

厳島神社です。

総門です。

神門です。

腰掛け石です。

天然記念物の金木犀です。

舞殿です。

松尾芭蕉の句碑です。

本殿、相生の松や若山牧水の歌碑を見忘れてしまいました。
下調べは重要です。

うなぎ 桜家

タイムズ 三島本町に駐車しました。

うなぎ 桜家は、タイムズ 三島本町と提携していて、うなぎ 桜家で食事をすると、1時間の駐車券がもらえます。

タイムズ 三島本町の駐車場に駐車したGR86 RCです。

駐車する場所は平面ですが、坂があるので、極端に車高を下げた自動車は無理かもしれません。
26mm車高を下げて、フロントフェンダーが付いていないGR86 RCは問題ありません。
駐車場から出ると、右折ができないので、左折をします。

タイムズ 三島本町を出て左に歩いて、源兵衛橋を渡るとうなぎ 桜家があります。

うなぎ 桜家です。

予約をしていない場合は、予約券を発券し、順番を待ちます。
平日なので、予約をしていなくても、開店直後に行ったので、待つことなく、入店できました。

うなぎ 桜家と源兵衛川の間には待つ場所もあります。

店内の様子です。

メニューです。

うなぎ重箱(2匹)、御吸物付です。

2匹のうなぎが重なって入っていて、ご飯の量も多いいです。
朝食を食べていなかったので、完食できました。
夕飯も食べることは、ありませんでした。

源兵衛川

うなぎ 桜家の隣にあります。
うなぎ 桜家に行くのなら、源兵衛川を散策することをお勧めします。
源兵衛川を下流に向かって下ります。

下流から見た源兵衛橋です。

源兵衛川と時の鐘です。

源兵衛川の脇にある三石神社です。

源兵衛川の川沿いを下ります。

水の苑緑地です。

水の苑緑地にある池ですが、水の透明度が良いので、偏光フィルターを使用しなくても撮影できました。

こんな道もあります。

源兵衛川の川沿いを下ります。

梅花藻があります。

開花時期は6~7月なので、ホタルの時期とも重なります。

短いですが桜並木もあります。

桜は散ってしまいました。

源兵衛川から三島梅花藻の里へ向かいました。
三島梅花藻の里です。

三島市立公園楽寿園へ向かいました。
三島市立公園楽寿園は、休業日です。

三島市立公園楽寿園の向かいにある白滝公園です。

三島市立公園楽寿園から源兵衛川の川沿いを下ります。

蓮馨寺の聖徳太子殿です。

芭蕉の弟子だったという縁で墓が建てられています。

柿田川公園

国道1号線の東京方面からしか、柿田川公園の駐車場へは向かうことができません。
国道1号線の沼津方面から柿田川公園の駐車場へは向ったので、柿田川公園の駐車場を過ぎてから、ショッピングモールの駐車場に入り、国道1号線の東京方面から柿田川公園の駐車場へ向かいました。

柿田川公園の駐車場の入り口です。

柿田川公園の駐車場に駐車したGR86 RCです。

国道1号線に面した柿田川公園の入口です。

柿田川公園です。

駐車場からも柿田川公園へ行けます。

柿田川公園内の道です。

噴水です。

噴水裏側にある小高い場所から、虹が見えました。

第1展望台です。

柿田川が良く見えます。

第2展望台です。

すごい勢いで水が湧いています。

偏光フィルターがあればもっとよく撮影できます。

貴船神社です。

湧き水です。

八つ橋と八つ橋から見える柿田川です。

駐車場へ向かう道沿いにある池です。

綺麗な錦鯉です。

駐車場にあるカフェで飲んだアイスコーヒーです。

韮山反射炉

世界遺産です。
小さな施設なので、近くを通るなら、訪れてみるのも良いです。
韮山反射炉の駐車場に駐車したGR86 RCです。

韮山反射炉です。

韮山反射炉で作られた24ポンドカノン砲のレプリカです。

韮山反射炉で作られた20ドイム臼砲です。

武器を作ったところが世界遺産なんて、何か微妙です。

GR86 RCインプレッション

タイヤの空気圧を指定値にしてところ、タイヤのスキール音は減り、タイヤのグリップ力は上がり、腰への負担は少なくなりました。
まだ、腰への負担を減らすために、シートに緩衝材を敷くことにしました。
黄砂等があり、キーパーLABで洗車することにしました。

まとめ

三嶋大社と源兵衛川の桜が咲いている時期に行けなかったのは残念です。
うなぎ 桜家は、立地、建物、雰囲気、うな重の質と量に満足しました。
源兵衛川は、町中にあるのに、綺麗で、人々の努力おかげです。
源兵衛川では、ホタルを見ることができるそうなので、見てみたいです。
三島市立公園楽寿園は休業日で、見ることができなかったので、残念です。
柿田川公園内は、柿田川を見ることができるのでお勧めです。
韮山反射炉は、世界遺産になり、有名ですが、理解していない人は多いと思うので、訪れてみるのも良いでしょう。

走行距離 給油したガソリン 燃費 ガソリン価格 ガソリン代
257 (6,410-6,153) km 22.86 L 11.2 km/L 167 円 3,818 円

面白いと思った方は、クリックして、応援してね!
にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ