レッ・ゴー・ドライブ~津軽岩木スカイライン・雪の回廊&千畳敷海岸

天気が良く、津軽岩木スカイラインの開通日です。
津軽岩木スカイラインを目指します。
山に登ったら、海が見たくなったので、千畳敷海岸を目指します。

ルートは、ホテルサンルート青森、国道7号、国道101号、道の駅「もりた」、青森県道39号、青森県道30号、青森県道3号、津軽岩木スカイライン、青森県道3号、国道101号、北金ヶ沢の大銀杏、国道101号、千畳敷海岸、国道101号、国道7号、ホテルサンルート青森です。

国道101号から青森県道3号を使用して、津軽岩木スカイラインを目指す自動車に対して、青森県警のパトカーが交通違反の取り締まりを行っていました。
自分は、走行方向が逆だったので、助かったので、対向車にパッシングを行い、パトカーの存在を伝えました。
青森県警が、露骨に観光客を狙っているようで、嫌な感じです。

地図

道の駅「もりた」

国道101号から青森県道39号へ曲がる目印として、駐車しました。

津軽岩木スカイライン

8時から走行できる予定でしたが、10時まで待たされました。

待っている間に、観光タクシーが次々と来て、観光客が写真を撮影しています。
桜並木の写真を撮影しているようなので、自分も撮影しました。

これから上る岩木山と桜並木です。

隠れた桜の名所を発見したようで嬉しいです。

津軽岩木スカイラインには駐車スペースはなく、8合目の駐車場まで上り、駐車したGR86 RCです。

駐車場から見た景色です。

路線バスを利用して、津軽岩木スカイラインを上り、8合目の駐車場まで来ることができます。

津軽岩木スカイラインで上った8合目の駐車場には、食べ物と飲み物を購入できなかったので、ゆっくり過ごしたい場合には、食べ物と飲み物を購入してから、津軽岩木スカイラインで8合目の駐車場へ向かいと良いでしょう。

駐車場から岩手山山頂です。

駐車場から見た景色です。

岩手山と鐘です。

駐車場から見た景色です。

GR86 RCを移動しました。

9合目までのリフトは、営業準備中でした。

雪山登山装備を整え、アイゼンを履いた2人の登山家が、岩手山の山頂を目指して、登っていきました。

岩手山です。

このような場所で滑落したら、助からないでしょう。

北金ヶ沢の大銀杏

駐車場に駐車したGR86 RCです。

奥に見えるのが、北金ヶ沢の大銀杏です。

北金ヶ沢の大銀杏です。

海岸沿いの駐車スペース

海岸沿いの駐車スペースに駐車したGR86 RCです。

海が綺麗です。

千畳敷海岸

千畳敷海岸の駐車場に駐車したGR86 RCです。

望洋館で食事をしました。
店内です。

メニューです。

サザエのつぼ焼きです。

五色丼です。

千畳敷海岸の看板です。

岩は、どれがどれだか分かりません。

ライオン岩です。

似ている感じがして、分かりました。

千畳敷海岸の景色です。
岩もですが、波が印象的でした。

滝がありました。

巣で子育てしているウミネコです。

ウミネコが飛んでいました。

JR東日本の千畳敷駅です。

JR東日本の千畳敷駅から見える千畳敷海岸です。

JR東日本の千畳敷駅に「リゾートしらかみ」が停車しました。

「リゾートしらかみ」は、トンネルの中へ去っていきました。

普通車両も来ました。

太宰治「津軽」の一節を記した記念碑です。

大町桂月文学碑です。

千畳敷海岸で宿泊し、海に沈む夕日をのんびり見てみたいです。

まとめ

津軽岩木スカイラインの雪の回廊は、開通日なので、期待しましたが、期待に応えるほどではありません。
岩木山8合目の駐車場から見た景色は、良かったです。
木々に氷が付いている不思議な景色が広がっていました。
初めてみる自分は、こういう景色だと感じただけでしたが、ホテルでニュースを見ると珍しい現象のようで驚きました。

千畳敷海岸は、ウミネコが繁殖しているのに驚きました。
千畳敷駅に停車したJR東日本の「リゾートしらかみ」が停車し、撮影することができました。
JR東日本の「リゾートしらかみ」に乗車しても、千畳敷駅を十分に楽しめるほどの時間はないので、JR東日本の「リゾートしらかみ」へのあこがれはなくなりました。

写真で撮影すると雪山や岩が暗くなるような気がしたので、念のため露出補正を1段明るく補正して撮影していきました。
モニターで改めてみると、露出補正を1段明るくした方が適正露出だと判断しました。
晴れている日でも、木製の構造物だけでなく、雪山や岩を撮影するには、念のため露出補正を1段明るくして、撮影することにします。

「レッ・ゴー・ドライブ~十和田湖一周と八幡平樹海ライン」に続きます。

出かける前に、給油しました。

走行距離 給油したガソリン 燃費 ガソリン価格 ガソリン代
194 (8,526-8,332) km 16.42 L 11.8 km/L 167 円 2,742 円

面白いと思った方は、クリックして、応援してね!
にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ