午前十時の映画祭2025で映画「天使にラブ・ソングを…」を鑑賞しました!

午前十時の映画祭2025で上映されている映画「天使にラブ・ソングを…」を鑑賞し、高瀬でランチを食べました。

映画「天使にラブ・ソングを…」

予告動画です。

主題歌です。

チケットです。

あらすじ・感想

ネタばれ有りですが、ブログ記事に映画「天使にラブ・ソングを…」~あらすじ【ネタばれ有り】と感想書いてあります。

午前十時の映画祭で上映される25本の映画を全て鑑賞して、半券を集めて、金の殿堂入りを目指すという目標をにしました。
午前十時の映画祭で上映される25本の映画を全てを事前に鑑賞して、ブログ記事にするのは困難ですが、可能なら事前に鑑賞してブログ記事(ネタバレあり)にする予定です。

午前十時の映画祭2025の鑑賞記録と予定
  1. 映画「ベン・ハー」:鑑賞済み
  2. 映画「アラビアのロレンス」:鑑賞済み
  3. 映画「八甲田山」:鑑賞済み
  4. 映画「ターミネーター2」:鑑賞済み
  5. 映画「風と共に去りぬ」:鑑賞済み
  6. 映画「ゴッドファーザー」:鑑賞済み
  7. 映画「砂の器」:鑑賞済み
  8. 映画「羊たちの沈黙」:鑑賞済み
  9. 映画「メリー・ポピンズ」:鑑賞済み
  10. 映画「天使にラブ・ソングを…」:鑑賞済み
  11. 映画「エイリアン」
  12. 映画「トップガン」
  13. 映画「E.T.」
  14. 映画「ローマの休日」
  15. 映画「七人の侍 【新4Kリマスター版】」
  16. 映画「ウエスト・サイド物語」
  17. 映画「アマデウス 【4Kレストア版】」
  18. 映画「ニュー・シネマ・パラダイス」
  19. 映画「シザーハンズ」
  20. 映画「ショーシャンクの空に」
  21. 映画「スタンド・バイ・ミー」
  22. 映画「時計じかけのオレンジ」
  23. 映画「2001年宇宙の旅」
  24. 映画「パルプ・フィクション」
  25. 映画「レオン 完全版」

楽しい1年になりそうです。

高瀬

JR東日本代々木駅西口から改札を出て、まっすぐ進みます。

ここを左斜め方向に進みます。

この道をまっすぐに進むと右手に高瀬があります。

高瀬です。

店の前にランチメニューのメニューがあります。

上かきあげ天丼です。

胃もたれするほどヘビーでした。

人気があるのは海鮮丼のようでした。

東京ミッドタウン・HIMAWARI MID GARDEN

そんなに広くはありませんが、インスタ映えする写真を撮るには十分です。
暑かったり、急に雨が降って来ても、すぐに東京ミッドタウンに入れるので便利です。

昼間

全体像は、このような大きさです。

芝生の向こう側からみた景色です。

急に雨が降ってきました。

インスタスポットです。

いろいろなヒマワリがあります。

ライトアップ

さくら通りも綺麗にライトアップされています。

東京ミッドタウン・ASHIMIZU

受付で料金を支払い、丸い座布団と場所の番号がかかれた物を受け取り、番号の場所に座って、流れる水に足を浸して、ときどきミストが発生して、涼みます。

昼間

ライトアップ

東京ミッドタウン・夏空風鈴

竹もあります。

東京ミッドタウン・HAL YAMASHITA 東京

HAL YAMASHITA 東京です。

ヨーロッパ風で水をボトルに入れてあります。

かき氷のメニューです。

かき氷を作る機械です。

生氷 苺と季節果実です。

東京ミッドタウン・FRUITS IN LIFE

東京ミッドタウン・FRUITS IN LIFEです。

たっぷり桃のフルーツパフェです。

東京ミッドタウン・その他

ジョギングコルート

ジョギングルートのスタート地点です。

ジョギングルート図です。

芝生

モニュメント

面白いと思った方は、クリックして、応援してね!
にほんブログ村 映画ブログへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ